- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ショッピング
-
世界初のLINE/ラインの公式ショップ 『LINE Village Store – BANGKOK』お土産におすすめ
世界初の世界初のLINE/ラインの公式ショップ 『LINE Village Store - BANGKOK』がBTSサイアム駅直結の所ピングモール サイアムスクエア・ワン1階にオープンしております。タイ人はコミュニケーシ… -
日本街モール(Nihonmachi Community Mall)タイ人に人気!バンコクのモール 行き方 説明
タイ人に人気の日本街モール(Nihonmachi Community Mall)主に飲食店が中心だが隣にK village(K ビレッジ)という日系の飲食店等がある商業施設と同様の人気のショッピングモール。場所はスクンビ… -
アンパワー水上マーケット バンコクから車で約1時間半の水上市場
バンコクから車で1時間~1時間30分程の程のサムットソンクラーム県にある水上マーケットのアンパワー水上マーケット(Amphawa Floating Market/ตลาดน้ำอัมพวา) 観光スポットとして有名でガイ… -
セントラルプラザ ラマ2(CentralPlaza Rama2) 郊外の大型ショッピングモール
バンコク郊外にあるセントラルグループのショッピングモール セントラルプラザ ラマ2(CentralPlaza Rama2)は観光客向けというよりは地元のタイ人ターゲットの大型店舗。日本料理店や日本風のカフェ等も多く、タイ… -
メークローン市場(Mae Klong Market/ตลาดแม่กลอง) 市場の中を電車が走る!タイ旅行おすすめスポット
バンコクから車で1時間程のサムットソンクラーム県のメークロン駅に広がるメークローン市場(Mae Klong Market/ตลาดแม่กลอง)は市場の中を鉄道が横切る日本のテレビやメディアでお馴染みの観光スポット。電… -
エカマイのGateWayでもアバイブーベ(Abhibhubejhr)の石鹸やシャンプーが購入可能
スクンビットエリアに滞在・宿泊している方には便利な情報。Tumrubthai Herbs Shop(タムラップタイ ハーブショップ)エカマイゲートウェイ(Ekkamai GateWay)店では、日本人に人気の天然ハーブを… -
【閉鎖】バンコク ナイトマーケット タラートロットファイ・ラチャダー(Talat Rotfai Ratchada)
タイ旅行の魅力の一つナイトマーケット。駅からも近くスクンビットエリアやシーロムエリア等の日本人が多い地域からのアクセスの良いタラートロットファイ・ラチャダー(Talat Rotfai Ratchada)は地元のタイ人も多… -
セントラルプラザ ウェストゲート(CentralPlaza WestGate) 郊外の大型ショッピングモール
2015年にバンコク郊外のノンタブリー県にオープンしたセントラルグループのショッピングモール セントラルプラザ ウェストゲート(CentralPlaza WestGate)は観光客向けというよりは地元のタイ人ターゲットの… -
『Indra Square/インドラ スクエア』の行き方と説明
チットロム駅から見てプラトゥーナムからもう少し歩き、バイヨークスカイホテルの近くにあるショッピングモール インドラスクエア(Indra Square)ではアラブ系の店員が多いお店。アラブ系の客層が多いため比較的低価格な価… -
タニヤ・パッポン近くのお土産の定番 ジムトンプソン(Jim Thompson Shop Surawong)店
タイのお土産の人気商品のひとつタイシルクの最高級ブランドでもあるJim Thompson 旅行者の多いタニヤ・パッポンの近隣シーロムのスラウォンショップ。高級感のあるお店の作りと商品の品揃えでタイのお土産イコール安い商品… -
『I’m Park Chula/アイム パーク チュラ』の行き方と説明
チュラーロンコーン大学からも近く またBTSサイアム駅やナショナルスタジアム駅・フアランポーン駅からも近いショッピングモール。I’m Park Chula(アイム パーク チュラ)。日本人が多く訪れるショッピングモールで… -
ナラヤ(NaRaYa)のセントラルワールド(Central World)店の行き方と説明
ナラヤ(NaRaYa)のナラヤ セントラルワールド(Central World)店。BTSチットロム駅からスカイウォークで直結しているセントラルワールドの1階ある店舗。雨に濡れずに入店できる他日系ショッピングモールの伊勢… -
ナラヤ(NaRaYa)のセントラルプラザ グランドラマ9(Central Plaza Grand Rama 9)店の行き方と説明
ナラヤ(NaRaYa)のナラヤ セントラル・グランド・ラマ9(Central Plaza Grand Rama 9)店。MRTのラマ9世(Phra Ram9)駅直結のセントラルグランドラマ9にある店舗。駅からのアクセスも… -
ホイクワン ナイトマーケット(Huai Kwang night market)の説明と行き方
MRTホイクワン(Huai Kwang)駅近くのナイトマーケット。屋台の多くは、食材やフルーツやシーフードのお店が多いですが、深夜にかけて若者向けのアパレルや携帯電話の周辺機器や飲食店等がオープンします。ホイクワンは中国… -
ジムトンプソンセール2017 最大70%オフのBigセールatバイテック バンナー
2017年の6月の2~4日(金土日)にタイ旅行のお土産の定番 タイシルクで有名なジムトンプソン(JIM THOMPSON) BITEC(バイテック)にて開催されるバーゲンセール。! JIM THOMPSON SALE 2…