- Home
- タイ生活お得情報
カテゴリー:タイ生活お得情報
-
プロベンチャー(PROVENTURE) タイで購入できる 日本製のプロスニーカー&安全靴(JSAA規格) 購入方法や試着場所のご案内
PR Contents(もくじ) ■ PROVENTURE(プロベンチャー) ■ 製品紹介 ■ JSAA規格と基本性能 ■ レビュー ■ TH… -
カンボジア 銀行口座開設 プロが教える 金利7.75% 口座開設&視察ツアーのおすすめ Ohana Japan
PR 益々成長を続けるカンボジアの銀行口座開設がとても人気です‼ 2008年マルハングループが銀行を作ったことでもカンボジアでの口座開設は有名になりましたね。 現在はサタパナ銀行となりカンボジア国内170を超える支… -
-
タイ バンコクの60バーツ均一ショップ【ワッツ / Watts 60】雑貨、小物、消耗品、日本の商品、1万点以上あるワッツ プロンポン店の紹介
立地の良い60バーツ均一ショップのおすすめなら ワッツWatts60、(Watts Japan by Komonoya) 『プロンポン、スクンビット33/1フジスーパー1号店近く』『エカマイソイ ソイ6 BigC 1F』にあります。 ※その他にもセントラルワールド、タイ国内のセントラルデパート内にも展開致しております。 雑貨、小物、消耗品など、日本の商品が1万点以上!! (一部中国生産日本製品を含む) 生活の便利がそろう、日本人の暮らしに寄り添うお店です。 LAZADAやShopee等のオンラインで注文できるのも便利です。 60バーツ均一ショップ、ワッツの人気商品!売れ筋商品をチェック!! (一部60バーツ以外の商品もございます。) タッパー、容器類、ゴミ箱、ラック類などは、すごく品質が良く長持ちするので、結果的に消耗品の売り上げが高くなるそうです。 -
急激な円安 『海外在住者ができるお金の育て方』を国際派ファイナンシャルプランナーに相談してみませんか?
2022年はテーパリングで米ドルが強くなることは、過去のへそくり教室でもご案内し、誰もが予想していた事ですが、まさかこれほどの急ピッチで円売りが進むとは、びっくりなさっている方も多いのではないでしょうか? しかし、国際社会での『円の評価』は『ロシアルーブルにも負けつつある円』という記事もあるくらい『(円は)評価されない通貨』になってしまっています(https://toyokeizai.net/articles/-/578361?page=2)。 加えて、『為替が良くなるのを待とう』と思っても、アメリカのテーパリングの影響で、今年中の回復を見込むことはできません。 しかし、評価もされず、低利息で貯蓄力のない円資産を持て余すだけでいいでしょうか? そこで、逆風に立ち向かうためのヒントになればと思うアイデアをいくつかご紹介します。 ① 駐在中現地給与比率を下げる事ができる場合、当面は現地給与比率を下げ、多めに残した円を『クレカで積立てる』 ② 『円以外』の資産がある場合、そちらを活用する ③ 割高なドル以外の通貨に目を向ける (例えばポンドなどー注目のESG) -
タイ 禁酒日・祝日カレンダー 2023年 タイ旅行情報
タイの2023年度の禁酒日及び祝日カレンダー 2023年はタイの仏歴だと2566年になります。日本は令和5年です 現在は、2022年10月より日本人の海外旅行も以前より緩和されましたが、旅行や渡航の際には在タイ日本大… -
2022年10月10日 タイの祝日・禁酒日 オークパンサー(出安居であんご)
2022年10月10日は オーク・パンサー(出安居であんご) 英:Ok Phansa タイ語:วันออกพรรษา というタイの禁酒日です。 2022年最後の禁酒日になります。 オークパンサーは数年前より禁酒日に… -
オフショアサービスの総まとめ(香港、マン島、ケイマン島、ジャージー島、バミューダ) タイ在住、女性ファイナンシャルプランナーの海外へそくり教室
PR 3分で読める無料のお金の習い事 を習いたい方は下記のQRコードを クリックしてください。 (週一配信です) ご質問&ご相談もお気軽に!! さて今回は、オフショ… -
海外駐在中の離婚?コロナ離婚? 行動心理学による夫婦円満のための資産活用 infinity海外へそくり教室
PR 「へそくり小話の無料購読」&「個別相談」をご希望の方は、 ①Add friendクリックか、QRを読みこむ ↓ ②へそくり教育をLINEに追加 ↓ ③非公開メッセージでミーティン… -
バンコク 飲食店情報、知っておきたい 安くて美味しい和食!!定食を食べるなら【みとき / MITOKI】DONKI MALL THONGLOR 3F!ランチ、デリバリーにもおすすめ バンコクぐるめ部(ep35)
バンコクの飲食店・レストラン情報 ドンキモール3Fにある、みとき(MITOKI)さんですが、タイ人のお店?と思っている方も多いと思います。 あまり日本人向けに宣伝はしていなかったので。 株式会社 信濃路「SHINANOJI GROUP」というと日本の和歌山県から来た、信州そば・うどんを主とした和食専門店のとても有名な企業のグループ店です。一つ一つ丁寧で品質にごだわられてる会社なんですよ。 それと日本のグループの社長さんすごく美人なんです。それは、関係ないですが(^^♪私は女社長としてあこがれています(^^)/ https://www.shinanoji.jp/company/message/ タイにも日本のファミレス店はありますが、いまいち日本人の口に合うかと言うと、、、なんですよね。 MITOKIさんは、安くて美味しいです。タイ人向けにサーモンメニューが多いのはOKとして、お寿司とうどんのセット288B(別紙寿司メニューの左下にあります。)、定食各種も美味しいし、冷やしうどん天ぷらセット168Bなど、オムカレーライス188Bも美味しいですよ(*´▽`*) 海外にいて私も美味しいもの沢山食べてますが、手ごろで美味しい和食って知っておきたいですよね。 デリバリー(foodpanda,grab)もできます。 -
-
bitkubのCTOがインサイダー情報の使用でSEC(タイ証券取引委員会)から853万バーツの罰金
タイ証券取引委員会(SEC)は30日、同国の大手仮想通貨取引所ビッカブ(Bitkub)の最高技術責任者(CTO)に対して、ビッカブコイン(KUB)の購入に関するインサイダー情報を使用したとして執行措置を発表した。 また、ビットカブのCTO(サムレット・ワチャナーサティアン氏)が、KUBの購入に関するインサイダー情報を使用したとして、853万300バーツ(約3250万円)の罰金と共に1年間いかなる仮想通貨企業の取締役または執行役員になることを禁じるとしました。 同氏は、サイアム商業銀行(SCB)が同取引所の51%の株式を購入すると発表する前に、約220万バーツ(約700万円)相当のKUBトークンを購入したとSECが主張した。 発表後、KUBコインは100%以上の価格上昇をしました。 -
bitkub買収撤退 SCBX(サイアム商業銀行)が178.5億バーツ(約700億円)の買収から撤退
タイの仮想通貨(暗号資産)取引所の大手プラットフォームのbitkubの178.5億バーツ(約700億円)の買収から撤退すると、タイ最古参の大手銀行SCBX(サイアム商業銀行)とbitkubから発表がありました。 bitkubの買収については、昨年11月に発表されましたが、残念ながら撤退という形になってしまいました。 ただSCB側からは、タイの経済と金融業界で重要な役割を果たすブロックチェーン技術とデジタル資産に関連するビジネスに拡大するための戦略的計画に取り組んでいます。との発表もあったので今後のタイにおける仮想通貨市場についての動向からはまだまだ目が離せません。 背景 タイ証券取引委員会がBitkubに対し、取引所でのKUBコイン(独自コイン)の上場プロセスを見直すよう命じてから、1カ月後の発表です。 kubコインのホワイトペーパーはこちら -
ヴォーク サービス レジデンス(VOQUE Hotel & Serviced Residence) トンローエリアの日本人におすすめのサービスアパートメント スクンビットソイ51
ヴォーク サービス レジデンス(VOQUE Hotel & Serviced Residence)は、トンローエリアのスクンビットソイ51にある100%日本人向けのサービスアパートです。 スクンビットソイ51周… -
バンコクぐるめ部(ep34)【メニューデザインラボ タイランド/Menu design labo (Thailand) Co.,Ltd】バンコク進出より10年、女性社長の挑戦!!
タイ バンコクの情報が満載のバンコクぐるめ部!今回は【号外版】です。 【メニューデザインラボ タイランド/Menu design labo (Thailand) Co.,Ltd】近藤かおりさんが起業され、10年となりま…