- Home
- タイ生活お得情報
カテゴリー:タイ生活お得情報
-
急激な円安 『海外在住者ができるお金の育て方』を国際派ファイナンシャルプランナーに相談してみませんか?
2022年はテーパリングで米ドルが強くなることは、過去のへそくり教室でもご案内し、誰もが予想していた事ですが、まさかこれほどの急ピッチで円売りが進むとは、びっくりなさっている方も多いのではないでしょうか? しかし、国際社会での『円の評価』は『ロシアルーブルにも負けつつある円』という記事もあるくらい『(円は)評価されない通貨』になってしまっています(https://toyokeizai.net/articles/-/578361?page=2)。 加えて、『為替が良くなるのを待とう』と思っても、アメリカのテーパリングの影響で、今年中の回復を見込むことはできません。 しかし、評価もされず、低利息で貯蓄力のない円資産を持て余すだけでいいでしょうか? そこで、逆風に立ち向かうためのヒントになればと思うアイデアをいくつかご紹介します。 ① 駐在中現地給与比率を下げる事ができる場合、当面は現地給与比率を下げ、多めに残した円を『クレカで積立てる』 ② 『円以外』の資産がある場合、そちらを活用する ③ 割高なドル以外の通貨に目を向ける (例えばポンドなどー注目のESG) -
円安にも影響!? 世界の経済、株価、為替に影響を与える2022年の重要イベントをご紹介 海外へそくり教室
「へそくり小話の無料購読」&「個別相談」をご希望の方は、 ①Add friendクリックか、QRを読みこむ ↓ ②へそくり教育をLINEに追加 ↓ ③非公開メッセージでミーティングや資料… -
日本人がワクチン接種できる バンコクの病院 シンペート・シーナカリン病院(Synphaet Srinakarin Hospital)地図と行き方
シンペート・シーナカリン病院(Synphaet Srinakarin Hospital)は、日本人が、バンコクで3回目のワクチン接種(ブースター接種)が比較的スムーズに行える病院です。 大使館情報や混雑も想定し、予約してからのワクチン接種がおすすめですが、急にできた時間や急ぎの方でもウォークインで、比較的少ない待ち時間で気軽に接種できた方も多いようです。 病院内では日本語で書かれた看板通りに、進んでいくだけでワクチンの接種が完了する仕組みになっています。 タイ語や英語が話せなくても、日本語で説明してくださる病院の係りの方がおられて安心して接種することも可能です。 私の場合は12:30頃に病院に到着して、手続きの後お昼休憩が終わる13:00にワクチンを接種して、経過観察の30分を経て13:30に病院を出ることができました。他にも並んでいた方は10名程度だったと思います。 -
テーパリングについて投資の初心者がファイナンシャルプランナーに聞いてみました。海外在住日本人の為の海外へそくり教室
「へそくり小話の無料購読」&「個別相談」をご希望の方は、 ①Add friendクリックか、QRを読みこむ ↓ ②へそくり教育をLINEに追加 ↓ ③非公開メッセージでミーティングや… -
-
マカブーチャー(วันมาฆบูชา) 2022年2月16日 タイの祝日 万仏祭 -アルコール販売禁止- 禁酒日
2022年度の禁酒日カレンダー一覧はこちら タイの禁酒日と祝日カレンダー 2022年度版 2022年の2月16日(水曜日)は、マカブーチャ(วันมาฆบูชา)でタイ… -
タイに入国の際に必要な新型コロナに対応した5万ドル以上をカバーする保険 実際に私が加入した格安の保険を紹介します。
目次 コロナ対策済みの保険の説明と加入方法 タイランドパスの申請に必要なもの タイランドパスの申請フォームへのリンク 在タイ日本大使館へのリンク 2021… -
【バンコクの飲食店情報 バンコクぐるめ部 号外】SOMA MedTech Asia スクンビット49の動物病院 (バンコクぐるめ部ep28)
プラカノンに日本の獣医さんの動物病院がオープンしました。 タイでは高級な動物病院か、行き届いていない動物病院が多いなどと聞きます。 もちろん良い先生もいると思います。様々な情報は、より良い診断や処置をしてもらいと願う飼い主さんの願いですよね。 そこで、今回プラカノンにオープンした動物病院は、日本の獣医さんの経営する動物病院です。 豊富な経験と知識、世界で活躍する医療チームで結成されています。 そして、最新の動物病院スタイルです。広い駐車場スペースに、コンテナーが1つ、待ち時間は車か外で過ごします。家賃も節約できたスタイルだからこそ、お客様の医療負担もより少なく努力出来るのだと思います。 先生は良質な医療を出来る限り安く提供したいとおっしゃていました。 【最高の一次診療を届けるかかりつけ獣医】というフレーズが私は素晴らしいと思います。 まず早期発見や、最初に正しい判断をしてもらえることってとても大事だと思います。 先生の情報や、詳しい情報など、是非チェックしてみてください。 -
バンコク 動物病院 日本人獣医 日本語対応 スクンビット49、トンロー【SOMA MedTech Asia】
SOMA MedTech Asia スクンビットソイ49 プロンポンやトンローからアクセスの良い立地に日本の動物病院がオープン! 最新の医療、世界で認められる日本の獣医が管理!最高の一次診療を届けるかかりつけ獣医 日本の動物病院『SOMA MedTech Asia』は、日本の獣医が管理する動物病院です。 最新のスタイル、広い駐車場敷地内にコンテナハウスを設備、診断時にコンテナハウスにご案内いたします。 ■ 良質なプライマリケア ■ 良質な未医病医療 ■ 皮膚科専門診察 ■ エキゾチックアニマル専門診察(内科、魚病) ■ 高度予防歯科獣医療 家計に負担のない医療費で良質なプライマリケアを受けることができ、必要に応じてリモートでの専門医診察を受けることができます。『早期発見と未医病医療の提供』動物の病気は、病気になってから症状に出るまでと、症状になってから飼い主が気付くまでという二段階のタイムラグがあるのと、本能で具合が悪いのを隠すので、飼い主が気付く時には非常に重篤になっていることも珍しくありません。 -
タイ バンコクの60バーツ均一ショップ【ワッツ / Watts 60】雑貨、小物、消耗品、日本の商品、1万点以上あるワッツ プロンポン店の紹介
立地の良い60バーツ均一ショップのおすすめなら ワッツWatts60、(Watts Japan by Komonoya) 『プロンポン、スクンビット33/1フジスーパー1号店近く』『エカマイソイ ソイ6 BigC 1F』にあります。 ※その他にもセントラルワールド、タイ国内のセントラルデパート内にも展開致しております。 雑貨、小物、消耗品など、日本の商品が1万点以上!! (一部中国生産日本製品を含む) 生活の便利がそろう、日本人の暮らしに寄り添うお店です。 LAZADAやShopee等のオンラインで注文できるのも便利です。 60バーツ均一ショップ、ワッツの人気商品!売れ筋商品をチェック!! (一部60バーツ以外の商品もございます。) タッパー、容器類、ゴミ箱、ラック類などは、すごく品質が良く長持ちするので、結果的に消耗品の売り上げが高くなるそうです。 -
タイでのビザ各種の申請や代行なら、バンコク プロンポン駅近くのアジアビザコンサルティング(ASIA VISA CONSULTING)がおすすめ
アジアビザコンサルティング(ASIA VISA CONSULTING CO.,LTD.) VISA、Oビザ・Bビザ・ビザ各種、労働許可証、税務登記、各種ライセンス取得、会計、法律 タイ国内のVIS… -
タイ 禁酒日&祝日カレンダー 2022年度版 タイ バンコク旅行情報
タイの2022年度の禁酒日及び祝日カレンダー 2022年はタイの仏歴だと2565年になります。日本は令和4年です 現在は、渡航や旅行の際に必要書類や保険が必要となるケースもあります。 旅行や渡航の際には在タイ日本大… -
オフショアサービスの総まとめ(香港、マン島、ケイマン島、ジャージー島、バミューダ) タイ在住、女性ファイナンシャルプランナーの海外へそくり教室
オンラインミーティングでの個別質問をご希望の方は、 ①Add friendクリックか、QRを読みこむ ↓ ②へそくり教育をLINEに追加 ↓ ③非公開メッセージでミーティングや資料リクエスト… -
WIZCO オンラインショップ 商品紹介 (WIZCO Online Shop Item List) タイのウニや牡蠣生鮮食品や食材のサプライヤー
ご注文方法 LINE@よりご注文ください https://lin.ee/yDUguZf 決済方法 銀行振込 … -