バンコクでの突然のぎっくり腰!! だるまクリニック(Daruma Clinic)で、海外旅行保険、健康保険が使えました。

だるまクリニック,ぎっくり腰,捻挫,寝違え,肉離れ,保険,整体,タイ,バンコク,マッサージ,トンロー,プロンポン,スクンビット,激安,安い,お得,コスパ,おすすめ,だるまクリニック,スクンビット49

PR

Contents(もくじ)
プロモーション
おすすめ治療
レビュー/Review
保険が使えるケース
診察の流れ
スタッフの紹介
SHOP Information

 

在宅ワーク,テレワーク,肩こり,疲れ目,腰痛

初診料500฿+筋肉調整400฿+ハイボルト500฿ 合計1400฿

初回の方限定価格 500฿


おすすめ治療

在宅ワーク,テレワーク,肩こり,疲れ目,腰痛


在宅ワーク,テレワーク,肩こり,疲れ目,腰痛

ご予約時や施術前のカウンセリング時にタイムラインバンコクを見たとお伝えください。
初回の方の限定プロモーションです。

お問合せはこちらから

保険治療についてはこちから


だるまクリニック私の体験談

椅子から立ち上がろうとすると、突然の激痛と共に動けなくなってしまいました。
いわゆるぎっくり腰(突発性腰痛)です。数年前にも1度発症したことがあるので、今回で2度目です。

病院に行けば、楽になった以前の経験や知人の体験談を参考にして、整体クリニックのだるまクリニック(旧 ほねつぎ スクンビット49)に行ってきました。
ここ(だるまクリニック)では、
日本人の柔道整復師や鍼灸師の資格をもつ先生が常駐
日本語での予約や対応が可能。
清潔な院内。
アクセスが良い。
(スクンビットソイ49)
海外旅行保険、日本の健康保険、クレジットカードについてる保険が使えるらしい。

 

大きな病院で、長時間待たされるのも億劫ですし、何より早く診てもらいたかったので、電話してすぐに対応して貰えたというのも決め手になりました。

院内には、日本語のとても上手なタイ人スタッフの方もいますので万全のサポート体制ですので、本当に助かりました。

筋肉の調整とぎっくり腰でも良く効く特殊な電気を流して貰いました。

すると来る前の10の痛みが3~4になりました。
次の日に痛みが戻っているんじゃないかなと不安でしたが、迎えた翌日は、2~3の痛みになり、4日後には多少意識はするものの、普通に生活できるようなりました。
もちろん症状や個人差はあるでしょうが、少なくとも私はぎっくり腰が以前に発症した時よりも早く治りました。

今回は、ぎっくり腰と言うことで、保険が使えたみたいです。すべての症状に保険が使えるわけではないのでご注意ください。
院内の掲示物を参考に下記に書き記しましたので、詳しくは、クリニックに問い合わせてみてください


保険が使えるケース
肩・背中の痛み 寝違えや首の痛み ぎっくり腰や腰の痛み
仙腸関節の痛み 股関節の痛み ひざの痛み
肉ばなれ スポーツでの怪我 足首の捻挫
①急性の痛みや怪我 捻挫やぎっくり腰、肉ばなれ、寝違え等の急に出てきた痛みや怪我
②医師の診断 急性の痛みや怪我という医師の診断が必要になります。
①と②の条件にあてはまる方は、保険が使える可能性があります。
クリニックに、一度問い合わせてから通院するのが良いかもしれません。
保険会社によって対応は様々です。(東京海上グループの保険はキャッシュレス対応が可能でした。)
注意!(疲労性・慢性的な要因からくる)肩こりや筋肉疲労の場合は、適応されないそうです。

ぎっくり腰だけでなく、捻挫肉ばなれ寝違えだけでなくスポーツでの怪我にも保険が使える可能性があるそうです。
むしろ素人意見ですが、慢性の腰痛等の方が、保険が使えるものだと思ってました。

今回体験した、海外での急な痛みや怪我は、本当に不安になりました
そんな中、保険が使えるクリニックなら、不幸中の幸いというか、少なくとも金銭面においては、不安なく療養や治療に専念できたのは大きかったです。

そもそも私は、タイの病院だと『ぎっくり腰』のタイ語の単語が分かりませんのでお手上げです。笑
後で調べると、西洋では魔女の一撃と言い、タイ語だとプアット ラン チアップ パラン ปวดหลังเฉียบพลัน(急性腰痛)と言うそうです。


また多数の日本人ブロガーさんもバンコクのだるまクリニック(旧ほねつぎ スクンビット49)の口コミやレビューを書いておられますのご参考にしてください。

バンコクの整骨院で楽々インナーマッスル強化!肩こり腰痛妊活にも
引用元;ぷくこさんのBANGKOK GIRLS NOTE

日本からきた接骨院で骨格矯正&インナーマッスル強化を体験してきました!
引用元;サクさんのサクのバンコク生活日記

姿勢&骨盤矯正の効果がすごい!バンコクの接骨院へ行ってきました!
引用元;まめこさんの夫婦ふたりBangkok滞在日記
(掲載許可のとれたブロガー様のブログの一部を紹介しています。)


診察・施術の流れ
①カウンセリングシートへの記入(日本語)
②姿勢の写真撮影
③日本人院長(柔道整復師)とのカウンセリング
④施術
⑤アドバイス
⑥お会計と次回予約

スタッフの紹介


だるまクリニックの情報は下記の通り

店名
だるまクリニック (RQ49モール)店
業種
整体
クリニック
マッサージ
ダイエット
骨盤矯正
肩こりや腰痛改善
医療・健康
住所
英語
3rd Flor.,Unit 522 Soi Sukhumvit 49(Klang),Sukhumvit Rd.,Klongton-Nua,Wattana,Bangkok 10110
タイ語
ชั้น 3, หน่วย 522 ซอยสุขุมวิท 49 (กลาง) ถนนสุขุมวิทแขวงคลองตันเหนือเขตวัฒนากรุงเทพฯ 10110
電話番号
日本語で電話するアイコン
tel:0959613581
タイ語電話をかけるアイコン
tel:021197260
LINEでのお問合せ

スマホの方はQRコードをクリックして下さい。

https://lin.ee/38VE3Sb

営業時間

月~土 9:00~19:00
日曜日 9:00~17:00

休診時間

月~土曜
14:00~15:00

(木曜定休日)

地図


だるまクリニックの地図
RQ49 MALLの3階 奥のエレベーターで向かってください。
アクセス
BTSのプロンポン・トンロー駅より徒歩15~20分。
タクシーで行くのがおすすめ。タクシーの場合はスクンビットソイ49(シーシップ・カウ)と伝えると良い。
サミティヴェート病院の奥

Facebook

Instagram

公式サイト

Thaim Line Bangkokthaim line bkk 管理人

投稿者プロフィール

タイムラインバンコクは、タイ在住の日本人ライターがタイでの生活情報・グルメ、飲食店情報・旅行、観光情報や生活や旅行に役立つ内容を日本人向けに発信おり、2016年のスタート以来多くのタイ在住の日本人や旅行者に閲覧して頂いており、現在数百万人の日本人に閲覧していただいております。東南アジア最大の都市バンコクや田舎の情緒がまだまだ残るタイの素敵な情報をこれからも皆さまにお届けします。

詳しくは運営者情報をご覧ください。
https://enjoy-bkk.com/?p=44245

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. バンコクぐるめ部,プロベンチャー,安全靴

    2023-6-1

    タイで購入できる日本製の安全靴・プロシューズの プロベンチャー(PROVENTURE) バンコクぐるめ部号外

    タイ バンコクの飲食店情報が満載のバンコクぐるめ部!今回は号外版です!! タイの情報を集め続ける近…
  2. イチリンウェルネス,ICHIRIN WELLNESS,エステ,スパ,岩盤浴,サウナ,日本語

    2023-5-28

    バンコク スクンビット24のエステ&スパ【イチリン ウェルネス / ICHIRIN WELLNESS】プロンポンエリア おすすめ日本語対応エステサロン

    PR   Contents(もく…
  3. タイ,バンコク,整体,治療,肩凝り,腰痛,あおいニュートンクリニック,おすすめ,口コミ,保険,評判,

    2023-5-27

    腰痛・肩こりにおすすめのバンコクの整体治療 あおいニュートンクリニック

    PR あおいニュートンクリニックは、タイ厚生省の認可を受けた治療院です。 ※多くのお…
  4. PROVEBTURE,プロベンチャー,安全靴,プロスニーカー,タイ,バンコク,通販,ショップ

    2023-5-16

    プロベンチャー(PROVENTURE) タイで購入できる 日本製のプロスニーカー&安全靴(JSAA規格) 購入方法や試着場所のご案内

    PR Contents(もくじ) ■ PROVENTURE(プロベンチ…
  5. 2023-5-3

    【JingJing MOOKATA/ジンジンムーカタ】NEW OPEN バンコク レストラン情報 アソークエリア(スクンビット23)のムーカタ食べ放題&飲み放題 宴会にもおすすめ、バンコクぐるめ部(ep39)

    タイ バンコクの飲食店情報が満載のバンコクぐるめ部! レストラン日本料理店やタイ料理店、その他の飲…
ページ上部へ戻る