駐在中なのにインドネシアでお金が貯まらない!! インドネシア駐在者・移住者の為の『海外へそくり教室』 ジャカルタ編
Thaim Line Bangkok
Thaim Line Bkk(タイムライン バンコク)
オフショアサービスの総まとめ
目次 | |
■ | オフショアプラン早見表 |
■ | 生保型貯蓄プラン(香港) |
■ | ご一括(まとまった資金)運用口座(保険会社―マン島) |
■ | ご一括(まとまった資金)運用口座(非保険会社―ジャージー島) |
■ | お積立(クレカ積立―マン島・バミューダ・ケイマン島) |
■ | 銀行口座(共同名義可能―マン島) |
オフショアプラン早見表 |
②ご一括取引口座 (保険会社ミニボンド&PPB) |
※マン島サービス |
★ミニボンドは、最初の5年間は初期期間で、初期期間中の解約は違約金が発生する。特に初期期間中は、運用手数料+初期設定料のため、最初の5年間の合計手数料が高め ★PPBは、5年、8年、10年などの手数料スキームがあり、短い方が手数料が高い ★どちらも共同名義可能、名義人に何かの時用の、受取人設定可能 |
③ご一括取引口座 (非保険会社) |
※ジャージー島サービス ※マン島サービス |
★ジャージー島は2万ドルからスタート可能で、取引口座のみ。ロック期間なしでいつでも解約可能 ★マン島は7万5000ドルからスタート可能で、取引口座と銀行口座一体型。ロック期間なし ★どちらも共同名義可能 |
③④は日本住所でもスタート可能ですので、「海外にいた時やり損ねちゃったけど、話を聞いてみたい!」という方はいつでもお問い合わせください
また、これから本帰国の方で⑤をご希望の場合、最近はマネーロンダロング防止法の絡みで審査が厳しく時間がかかるので、「赴任中の(例えば)タイバーツをワークパーミットがあるうちに送金したい」などのご希望を叶えるには、最低でも2ヶ月前にはご連絡下さい
オフショアに興味があって、他社でも聞いた事があるけど、「もう一度全体的な話を聞きたい」や、「自分の状況だと、他社プランも含めてどこがいいか?」などのご相談も、お気軽にお声かけください。
寒さで飢える事のない東南アジアにいると忘れてしまいがちですが、わたしたちは越冬文化の日本人!
赴任準備、帰国準備、教育資金準備、老後資金準備などなど、何でも準備は早めにスタートが鍵です
海外在住日本人の向けの国際派ファイナンシャルプランナーに無料相談してみませんか?
バンコク在住、FP資格3カ国保有のベテランだけど話やすい女性FPが、あなたの相談に乗ります。
お金や保険に関する事
相続問題
お子さまの事(進学・学資保険)
配偶者の事
ご自身の事
スマホでのオンラインミーティングやカフェ等ご都合の良い場所で、ご希望の時間対応可能。
お子様がいらっしゃるご家庭は、お家訪問も可能です。